巨大人形(ヒガンテス)による2年に一度の大フィエスタが4月5日(土)グラシア区で開催です。 バルセロナとその周辺からヒガンテスが大集合!大勢の人···

関連記事

9月のイベント!バルセロナ守護聖人祭=メルセ祭、人間の塔

9月のイベント!バルセロナ守護聖人祭=メルセ祭、人間の塔

みんなが夏休みから通常の生活に戻る9月、バルセロナでは市の守護聖人メルセのお祭り・・・

8月のイベント!路地アート祭、最古の祭り、人間の塔

8月のイベント!路地アート祭、最古の祭り、人間の塔

夏本番の8月。すっかり夏休みモードのバルセロナでは個性的なローカル祭が次々開催さ・・・

7月のイベント!プライドパレード、野外映画、人間の塔

7月のイベント!プライドパレード、野外映画、人間の塔

夏至祭ことサン・フアンも終わり、夏本番!早くも今年の後半に突入する7月です。バル・・・

6月のイベント!サンフアンの夏至祭、日本の祭り、グルメイベント

6月のイベント!サンフアンの夏至祭、日本の祭り、グルメイベント

バルセロナは初夏です!ただでさえ夜遅くまで明るいのに、益々日が長くなってきて夜の・・・

200周年!世紀の馬車パレード@5/3

200周年!世紀の馬車パレード@5/3

バルセロナでは、毎年、聖アントニオ祭のある1月にTres Tombsこと馬車パレードが行わ・・・

5月のイベント!ナイトミュージアム、ローカル祭、人間の塔

5月のイベント!ナイトミュージアム、ローカル祭、人間の塔

4月から5月へ、日本ではゴールデンウィークも始まりバルセロナへ観光で来る方も多いの・・・

セマナサンタのプロセシオン(宗教行列)@4/13~18

セマナサンタのプロセシオン(宗教行列)@4/13~18

移動祝日の復活祭、今年は4月20日ですが、その1週間前からはセマナサンタと呼ばれる・・・

バルセロナビールフェスティバル@4/11~13

バルセロナビールフェスティバル@4/11~13

ビール党の皆様、お待たせしました。今年も南ヨーロッパ最大級のビールフェスティバル・・・

サグラダファミリア地区祭@4/4~13

サグラダファミリア地区祭@4/4~13

4月4日(金)からアシャンプラ区内のサグラダファミリア地区でお祭りが始まります。 ・・・

新着記事

日本風サラダ弁当

日本風サラダ弁当

バルセロナの水道の水は、あまりおいしくないので、流しの下に、大型の浄水器を入れて・・・

キャンドルを楽しむ

キャンドルを楽しむ

我が家はカが多いので、特に夏の間は毎日カよけキャンドルをともします。蚊よけのハー・・・

スペインで通じなくて困る!カタカナ語 6選

スペインで通じなくて困る!カタカナ語 6選

言語の知識が全くなくても、書いてある通りにローマ字読みすれば通じることが多いスペ・・・

Les Corts地区のコレフォック(火祭り)

Les Corts地区のコレフォック(火祭り)

金曜日から始まった、Les Corts地区のお祭りで、昨夜はコレフォック(火祭り)があり・・・

ペドラルベス宮庭園の散歩

ペドラルベス宮庭園の散歩

今日は朝からどんよりの天気。 リサイクルをコンテナに入れがてに、ちょっと歩いてこ・・・

最近の出来事 忘れやはする

最近の出来事 忘れやはする

大昔テレビで見ていたドクターヘリが、こちらへ来て頻繁に目にする。それだけド田舎・・・

飯屋サカモトのランチと家のペンキ塗り

飯屋サカモトのランチと家のペンキ塗り

秋分の日の今日、明日はメルセの祭日で、息子が休みを取っていたので、いつものサカモ・・・

ホフマンのクロワッサンが食べたくて

ホフマンのクロワッサンが食べたくて

今朝目が覚めたら、急にホフマンのクロワッサンが食べたくなりました。 日が照ってい・・・

食品の買い物

食品の買い物

まだまだ暑い日が続き、今日は最高気温26度の予報だったけれど、30度くらいあったみた・・・